活動報告【2015年(平成27年)】

❒2015年01月17日  平成27年 関西支部新年会
❒2015年02月15日  第22回 コスモス会報告
❒2015年05月16日  第24回関西・兵庫囲碁交流会
❒2015年05月17日  しゃくなげの会
❒2015年06月21日  平成27年 関西支部総会・懇親会
❒2015年08月30日  平成27年度ビアー&カラオケ大会
❒2015年11月18日  北九会 親睦ゴルフコンペ
❒2015年11月28日  紅葉めぐりとグルメの会


平成27年 関西支部新年会のご報告[平成27年1月17日]

関西支部新年会

 1月17日(日)12:00から新大阪ワシントンホテルプラザ2Fにて、関西支部の新年会が開催されました。出席者は兵庫支部の安徳支部長、山田幹事長、2名の参加があり、総勢22名の多数の参加となりました。大道支部長の挨拶の後、宴会が始まりました。皆夫々のテーブルで昔なつかしい大学時代等の話で盛り上がり、ほろ酔い気分となったところで、カラオケと楽しい新年会でした。

出席者は下記の通り。

都留猛(32米英)、的場博良(33商学)、眞鍋廣近(34米英)、中村一弘(37商学)
大西正直(39商学)、吉元勝(42商学)、田尻克利(43商学)、渡辺恭章(43商学)
小林久雄(43中国)、安徳信義(44商学)、山田紘昭(44商学)、武田省三(44中国)
佐々木治子(44米英)、大道久美子(45英文)、河野俊雄(45英文)、石田博子(45英文)
大江一正(46国文)、酒井政好(47経営)、御堂隆輝(47経済)、横山憲司(52経済)
鈴木哲(55法律)、仲澤弘一(58経営)

記 御堂 隆輝 (47年 経済)


第22回 コスモス会報告[平成27年2月15日]

コスモス会報告

 2月15日(日)新大阪ワシントンホテルプラザ23Fチャイナテーブルで9名の出席でコスモス会が開催されました。日本人の平均寿命が女性86歳(世界一)男性80歳(4位)という高齢化社会になりました。誰もが元気で長寿をと考えるこの頃、今回のテーマは「私の健康法」について一人一人体験談を話して頂きました。
 まず先輩Aさん:病気知らずの元気な方でご家族も今まで入院されたことなく、きっと食生活や運動など努力の賜物。早朝のラジオ体操と散歩、スポーツジムで水泳を長年続ける。また歩こう会で仲間といろんなところへ出かける。またその半面編物の趣味は頭と手を使い作品完成の喜びがあり楽しんでいる。
 Bさん: 1人暮らしなので出来るだけ出かけ、友人と会って話をする。また出かけた折、体にいいバランスのとれた食事をとるよう心かけている。
 Cさん: 何よりも現役で仕事を続けていること。食事の面で工夫。毎日体に良い(ハチミツ+はと麦+ゴマ)の入ったのを飲み物と又パンに塗って食べる。
 Dさん: 水泳とパソコン教室
 Eさん: 地域の健康体操、趣味の書道の他、オカリナに挑戦
 Fさん: 毎日畑に出かけ野菜を作っている。
 Gさん: 現役で仕事と趣味の小物作り、家族の介護などやることがいっぱいある。
 Hさん: 朝の裏山散歩、そこで体操とストレッチ。趣味の山登り。

 皆さん健康の為、心がけておられ、それを実行されて今お元気であるのがわかりました。年をとることは、体が硬くなり、動かなくなっていきます。そのためにも毎日体を動かすこと。又物忘れや頭の老化を防ぐために趣味を持つこと、また新しいことに挑戦して脳の活性化。いちばん大切なのは孤独にならないよう友人家族の繋がりを大事にすること。今回皆さんから色んな意見をお聞きして同窓会で仲間作りができたらいいなあと思いました。
 真冬の寒い日でしたが、晴天にめぐまれ、大阪梅田の景色を見ながらの会食、ホッとするひと時でした。皆さんの貴重なご意見を参考にして、また来年も元気でお会いできるのを楽しみに解散となりました。
 最後に兵庫支部よりお二人参加して下さり、より交流ができたことを感謝しています。
 ありがとうございました。

報告 中野秀子(44年米英卒)


第22回関西・兵庫囲碁交流会[平成27年5月16日]

関西・兵庫囲碁交流会

 今回で第24回となる兵庫支部「囲碁の会」と関西支部「囲碁同好会」との交流会が、5月16日(金)午後1時から、神戸三宮、阪急囲碁クラブにおいて開催された。関西支部は都留会長をはじめ総勢4人、兵庫支部も平間会長を含め6人が参加し熱戦を繰り広げた。関西支部は11勝9敗の勝利となり、通算成績も19勝4敗1分けとなりました。
 終了後は、18時から兵庫支部「三金会」会場〝バルザル元町〟にでかけ、三金会と合流の懇親会を楽しんだ。
 成績は下記の通り、
 関西支部:茨木幹夫7段(34米英)4勝1敗、徳丸寛5段(37商)1勝3敗、小葉竹英樹4段(40商)4勝1敗、都留猛3段(32米英)2勝4敗、
 兵庫支部:平間正昭3段(37商)1勝3敗、山本信司2段(37米英)1勝2敗、名越英昭2級(37米英)2勝2敗、赤松初夫2級(40米英)2勝2敗、安徳信義4級(44商)2勝2敗、奥村進4級(39商)1勝0敗。


春のしゃくなげ会[平成27年5月17日]

春のしゃくなげ会

 5月17日(日)福岡県人会の歩こう会とコラボして、春のしゃくなげ会を開催しました。晴天の南海難波駅に午前7時50分に60人(うち北九州市立大学は4人)が集合しました。ほとんど60歳以上ですが、毎月ハイキングをしているだけに元気いっぱいです。難波駅から南海電車にて1時間で和歌山市駅に着きました。ここで加太線に乗り換え、10分で加太駅に到着しました。加太駅を降りると、すぐ白い洋館建ての旧加太警察署、古い街並みが残る淡島街道をゆくと潮のかおり。友が島船着場。近くに淡島神社。境内には、至る所に人形が。お姫様、殿様、花嫁人形、動物など。これから、友が島船着場から100人乗りの船で20分、友が島に到着しました。友が島野奈浦桟橋を降りると、澄み切った海水にクラゲが迎えてくれる。黒松の林をぬけ、緑深い針葉樹林を覆う道から遠くは淡路島、眼下には神島、海峡に100近い釣り船が見えます。この島は、明治から終戦まで大阪湾を防衛する要塞があり、終戦まで5砲台がありました。この砲台跡で昼食、記念写真を撮り、洋風の灯台を仰ぎ見ながら素晴らしい孝助松海岸へ。潮だまりには、貝やカニ、小魚が。木漏れ日の緩やかな坂道を行くとタカノス小展望台が、はるかに四国、六甲、紀伊葛城の山が、少し下ると野奈浦桟橋、友が島に別れをつげ帰阪しました。二次会は難波のビアホールで、30名が参加し、盛会でした。 

御堂隆輝(S47経済)


平成27年度 関西支部総会・懇親会[平成27年6月21日]

春のしゃくなげ会

 関西支部総会は、梅雨の小雨の降る6月21日(日)午前11時より新大阪ワシントンホテルプラザで開催されました。来賓として、近藤学長・同窓会本部より今泉幹事・八尋65回総会実行委員長、和歌山支部より有松支部長、兵庫支部より安徳支部長、永翁副支部長、松山幹事、川嵜幹事をお迎えして、開催となりました。当支部のスローガン「明るく・元気で・楽しい同窓会」を基に、総勢56名の参加を得て支部総会及び懇親会・・と盛況の中、進行いたしました。総会では、大道支部長(S45英文)の挨拶後、今泉本部幹事より祝辞を賜り、特に大学創立70周年記念事業募金の趣旨について話されました。引き続いて平成26年度の活動内容、会計監査の報告、平成27年度活動計画・収支予算の承認等、出席者全員の拍手をもって承認されました。総会後、古典の純邦楽“新内”の演奏家である重森三果さんが三味線を弾き新内を歌いながら入場してきました。新内“月の媼”はじめ六段崩し、木遣り崩し、唐傘、相撲甚句などの素晴らしい演奏があり、拍手が鳴りやまないほどの感動がありました。アンコール曲として“三番叟”を演奏していただき40分間の演奏会が終了いたしました。懇親会では、近藤学長より祝辞を賜り、北九州市立大学の現状と今後の構想などのお話を述べられました。次に65回総会実行委員長の八尋さんから本部総会の案内がありました。この後、乾杯をして歓談に入りました。しばらくして、ボランティアでインドめだか学校の校長をされておられる高森さんからめだか学校の現況報告等があり、皆様の好意により¥48,500の寄付が集まりました。1時間の会食・歓談の後、役員が持ち寄った景品の抽選会を行いました。一等賞はワシントンホテルプラザ最上階のチャイナテーブルペア会食券でした。最後に全員で肩を組み逍遥歌を唄いながら、同窓生としての連帯感がより高まっていきました。来年度の総会は6月第3日曜日である6月19日です。総勢80名以上を目標に同窓生の皆様よろしくお願いいたします。また懇親会終了後、当ホテルで2次会恒例のカラオケパーティでは19名の参加があり、こちらも盛会でした。

御堂隆輝(S47経済)


平成27年ビアー&カラオケ大会のご報告[平成27年8月30日]

ビアー&カラオケ大会

 去る8月30日(日)正午より関西支部恒例のビアー&カラオケ大会が開催されました。場所は毎年会場を提供頂いております新大阪ワシントンホテルの2F宴会場です。今年も兵庫支部より大村実良氏(S33 商学) 名越英昭氏(S37 米英)の両氏をお迎えし、今年初参加の郡司尭子氏(S39 米英) 川本勝氏(S45 経営) 河野俊雄氏(S45 英文)の各氏を含めて総勢15名でした。
 これまでは、参加者全員の投票とか、過去の優勝者による審査とか、カラオケ機器による採点等で優勝者を決めていましたが、今年は大道久美子支部長(S45 英文)の独断と偏見による数名が景品の抽選が出来ることにしました。都留猛氏(S32 米英)の乾杯の挨拶の後、それぞれ思い思いに“飲み且つ歌い”3時間楽しみました。
 大道久美子支部長により7名の方々が選ばれ、各自抽選により景品をGETしました。毎年優勝者に贈られていました同ホテルの23Fチャイナテーブルのディナーペアーチケットは、全員の座席番号による抽選で種村司氏(S45 英文)がGET!
 その後、写真撮影、吉元勝副支部長(S42 商学)の閉会の辞と続き、名残惜しくも散会しました。来年も新たな企画にて開催致したく、宜しくご協力の程、お願いいたします。

記;大江一正(S46 国文)


北九会 親睦ゴルフコンペ[平成27年11月18日]

北九会 親睦ゴルフコンペ

 11月18日(水)太子カントリー倶楽部で北九大同窓会関西支部親睦コンペが開催されました。春の北九会コンペは参加者が4名のため、開催できずに、今回の開催となりましたがコンペとしては少しさびしい2組6名の参加となりました。当日は雨の天気予報で、朝から霧がかかっており、集合写真も霧で霞んでいます。幸いにも、一日中小雨程度の雨の中、優勝を目指して各自、必死のプレイをしました。成績は次の通りです。(ダブルぺリア方式採用)
 優勝 三本 寛(S41年中国)
 第2位 城戸 善弘(S41年中国)
 第3位 御堂 隆輝(S47年経済)
次回は来年の春を予定しておりますので、多数のご参加を期待しております。

御堂隆輝(S47経済)


紅葉めぐりとグルメの会[平成27年11月28日]

紅葉めぐりとグルメの会

 11月28日(土)紅葉めぐりとグルメの会を開催しました。今年から支部活動の活性化のため、支部助成制度がはじまり、それを利用した関西支部はじめてのイベントでした。心配していた天気も快晴の秋晴れで、清々しい気分で朝10時に近鉄新田辺駅前に兵庫支部の安徳支部長をはじめ18名の同窓生が集まりました。
 まず、とんちで有名な一休寺に向かって出発しました。途中棚倉孫神社に参拝し、野菜や穀物で飾られたお神輿を見学しました。約40分で一休寺に到着し、紅葉の美しい境内を散策して、本堂に参拝し、白砂の石庭の前に座って案内の方からこの寺の歴史の説明を聞き、狩野探幽の襖絵を鑑賞して、一休禅師が作ったといわれる一休寺納豆を試食しました。その後、宝物殿で一休禅師が書いた書画を鑑賞し、庭にある小さな橋に“このはし、わたるな”との立て札がありましたが、真ん中を堂々と渡ってきました。
 昼食の時間になり、この中にある江庵という食堂に行き、精進料理とビールを堪能しました。食事のあと参加者それぞれ自己紹介をしていただきまして、懇親を深めることができました。このあと、新田辺駅にもどり、次の目的地の観音寺に出発です。この駅から2駅先の三山木駅まで行き、それから徒歩で40分(2Km)の国宝十一面観音立像のある観音寺を参拝しました。この寺の本堂に入り、住職からこの寺の由来を聞き、またすぐ近くで国宝の観音様を見ることができ、貴重な体験をすることができました。

(記 御堂隆輝 47年経済卒)



お知らせ

リンク

ご利用にあたって お問い合わせ

トップへ戻る