活動報告【2017年(平成29年)】


平成29年 関西支部新年会のご報告[平成29年1月15日]

関西支部新年会

 1月15日(日)12:00から新大阪ワシントンホテルプラザ2Fにて、関西支部の新年会が開催されました。朝、この冬一番の冷え込み、0℃以下の気温、そして、うっすらと雪化粧でした。出席者は兵庫支部の名越支部長、大村副支部長の2名の参加があり、総勢24名の多数の参加となりました。御堂幹事長の挨拶の後、勝間氏(S33年米英)の乾杯で、宴会が始まりました。皆夫々のテーブルで昔なつかしい北方の昔懐かしい大学時代等の話で盛り上がり、ほろ酔い気分となったところで、カラオケと楽しい新年会でした。
 出席者は下記の通り。

  勝間 壽(S33米英卒) 大西正直(S39商学卒)
  郡司堯子(S39米英卒) 吉金嗣夫(S41商学卒)
  吉元 勝(S42商学卒) 伊東正敏(S42米英卒)
  小林久雄(S43中国卒) 宮本秀一(S43商学卒)
  武田省三(S44中国卒) 中野秀子(S44米英卒)
  宇都龍彦(S45経済卒) 河野俊雄(S45英文卒)
  大江一正(S46国文卒) 酒井政好(S47経営卒)
  御堂隆輝(S47経済卒) 伊藤久男(S48中国卒)
  竹下敏章(S51米英卒) 横山憲司(S52経済卒)
  岡本   (S53経済卒) 仲澤弘一(S58経営卒)

記:宇都龍彦(45年 経済)


第24回 コスモス会報告[平成29年2月19日]

コスモス会報告

 2017年春まだ浅い2月19日、24回目のコスモス会が新大阪ワシントンホテルプラザ23F チャイナテーブルで女性8名の参加で開催されました。梅田方面を一望できる大きな窓から、やさしい春の光が差し込んでいました。
 今回は「私の宝物」と題して皆さんに色々お話をしていただきました。若い時にした数々の旅の思い出。今は大切な孫。転勤で各地に住み、出会った人々とのつながり、その中で得た貴重な言葉。また病気を繰り返す中でその都度かかわった人々との思い出。教師という天職を得て、仕事に打ち込めたこと。生きてきた人生そのものが宝物。大切な人から頂いた思い出の品。お父様が生まれてから70歳までの人生を綴った自分史にその後10年の家族の出来事を加え、80歳の記念に「人生80年」の冊子にして、家族みんなの宝物となった。最近大病をして、以前漢方の勉強で教わった先生と何年も経ってのご縁で命を助けられたこと。人との出会いや関係によって得たご縁は人生の宝物、大切にしたいものです。ボランティア活動を通じて得た体験や尊敬する方との出会いとその言葉、ボランティアに必要な3T(Time時間,Treasureお金,Talent才能)など。心に残りました。年を重ねてきた今だから言える貴重なお話を聞くことができました。
 その後、DVD鑑賞:1960年代の小倉の街と大学生活、キャンパス等を懐かしい音楽、BGMを聞きながら楽しみました。次々と映しだされる映像:創立20周年記念パレード、前夜祭、運動会、クラブ活動など。そこには19歳から22歳まで過ごしたまさに青春がありました。自分や友の姿を見つけ、懐かしさで当時の思い出話に花が咲きました。
 懐かしい事象や情景に出会うことは、脳にプラス効果をもたらすそうです。
皆さん、頭も心も幸せ気分で解散となりました。今日こうして集ったご縁を大切に同窓会でつながっていけたらいいなと思いました。
 最後に皆さんからの要望で2月に開催されているコスモス会を、気候のいい時期にしたらという意見が出ています。時期を変えて、一人でも多くの人に参加してもらえる企画を考えています。

石田博子(S45英文卒)


平成29年春 北九会ゴルフコンペのご報告[平成29年4月11日]

北九会ゴルフコンペ報告

 平成28年4月11日(火)枚方国際ゴルフ倶楽部で北九大同窓会関西支部親睦コンペが開催されました。コンペとしては少しさびしい2組6名の参加となりました。当日は曇りでしたが、風もなく、寒くなく、桜が満開の花の下で、優勝を目指して各自、必死のプレイをしました。成績は次の通りです。(ダブルぺリア方式採用)
 優勝 河野俊雄(S45年英文)) 第2位 城戸善弘(S41年中国) 第3位 永田義彦(S46年経済) 
 今回は永田さんが手作り食パンを商品として3つ寄付していただき、また河野さんから参加賞として長岡京のドラ焼きを一人4つずつを寄付していただきました。
 次回は11月中旬を予定しておりますので、多数のご参加を期待しております。

記:御堂隆輝(S47経済卒)


平成29年 関西支部総会・懇親会のご報告[平成29年 6月18日]

関西支部総会・懇親会
 関西支部総会は、晴天の6月18日(日)午前11時より新大阪ワシントンホテルプラザで開催されました。来賓として、大学より松尾学長、本部より鈴木雅子幹事長、本多第67回総会実行委員長、清家組織担当、兵庫支部名越支部長、大村副支部長、永翁幹事、和歌山支部有松支部長の方々をお迎えして総勢66名の出席を得て、盛大に開催されました。
 当支部のスローガン「明るく・元気で・楽しい同窓会」の通り、終始なごやかに総会及び懇親会と進行いたしました。総会では、18代吉元勝新支部長(S42 商学)の挨拶に続いて全役員紹介、司会者織田玲子さん(S55 経営)より来賓紹介のあと、松尾学長、鈴木幹事長の祝辞を頂きました。
 松尾学長は、北九大が国公立ランクで4位になったこと、硬式野球部が平成28年度九州六大学連盟秋季リーグ戦において58年ぶりに優勝したこと、昨年の大学創立70周年記念事業のお話しなどされました。
 引き続き平成28年度活動実績、決算報告、平成29年度活動計画、収支予算(案)の承認など、出席者全員の拍手をもって承認されました。その後、質疑応答の中で、4年後の支部創立70周年記念総会に向けての若年層会員、女性会員の動員促進策など、吉元支部長方針が披露されました。
 総会の後、司会者が郡司堯子さん(S39 米英)に代わり、東京よりご出席の元衆議院議員、環境省副大臣を歴任されました横光克彦氏(S42 米英)に平成20年以来となります講演を再度お願いしました。学生時代の話しから始まり、俳優を志し三國連太郎さんの弟子入りなどした下積み時代を経て、人気テレビ番組“特捜最前線の刑事役”の話しと続き、政界入りの裏話など時間の経つのも忘れるほどでした。
 都留猛氏(S32 米英)の乾杯の御発声の後、会食歓談に入りしばらくして、モンゴル馬頭琴奏者“春蘭”さんの演奏が始まり、皆様しばし耳を傾けました。ボランティアでインドメダカ小学校で校長をされておられる高森千賀子さん(S44 米英)の小学校運営の為、皆様のご好意により¥70000円余りの寄付金が集まりました。
 最後に、全員で肩を組み、応援団OBの佐坂茂美氏(S43 米英)、今市伸浩(S58 経済)の演武と共に逍遥歌を歌い、学生時代に戻った感がありました。
 来年度の総会は総勢80名以上を目標に名残り惜しくも閉会しました。
 また懇親会終了後、同ホテルでの二次会カラオケには横光克彦さんも同席されて23名の参加者でした。
 私は卒業後すぐに東京へでましたので、関東支部総会・懇親会 にはときどき参加していました。関西支部は、13年余り前に 宇治市の老人ホームに転居したのがご縁です。このたび2,3の 後輩から声をかけていただき、関西支部総会・懇親会(今回はH29. 6・18.参加者約80名)の初参加となりました。
 卒業後一度も訪ねたことがない、北九州市(当時は小倉市)北方の、 あのお粗末なキャンバスを思い浮かべながら、また一抹の不安を抱いて 新大阪駅に近い新大阪ワシントンホテルプラザに向かいました。 正直に言いますと、受付で出口副支部長(S44米英)に迎えられたとき、 初めて同窓会・懇親会の参加を実感したのでした。
 開会後の吉元支部長(S42商学)挨拶に続く松尾学長の祝辞の中で、大学の 近況として公立大学の一般入試志願者数が第7位であること、在学学生数が 首都大学東京・大阪市立大学に次いで第3位であることなど紹介されました。 創立70周年を迎えて、関係者のご努力とは言え、その発展の中に昔日の 面影はありません。
 当日の目玉とも言える横光克彦氏(S42年米英)の講演は、人間の「努力」と 「人間性」に支えられた「運」の存在を暗示する,極めて有益なものでした。 特に、俳優業を目指し東京・神楽坂の三国連太郎を訪ねるくだり、そして 旧大分2区の衆議院議員に当選するまでの背景が、それでした。CDの形にして 若い会員諸氏に配布したいような内容です。
 懇親会も宴たけなわ。共に美酒(うまき)を酌み交わすほどに、モンゴル 馬頭琴奏者「春蘭」女史の出演となり、その奏でる甘い音色と草原4を疾走する モンゴル馬の映像に、青春の若き血潮が甦ります。
 やがて、佐坂茂美氏(S43米英)今市 伸浩氏(S58年経済)の2氏による勇壮な演武 に誘われて、参加者全員が肩を組み

   「朧の空は明けゆきて・・・
         ああ青春の情けかな」

 の北九州市立大学逍遥歌に、どこまでも響けとばかり蛮声を轟かせるのでした。
 最後に一言お礼を。私にも京都府立西舞鶴高校同窓会京都支部の事務長を 務めた経験もあります。この大成功の大学同窓会・懇親会に参加させていただき、 関西支部を支えている関係諸氏のご苦心・ご苦労を想い、最大の敬意を払います。
 「権利能力なき団体」とも言われる同窓会ではありますが、大学の往時を偲び、将来 のますますの発展を祈念して、一人でも多くの同窓生が総会・懇親会の参加されんことを切望して止みません。

平成29年 兵庫支部総会・懇親会のご報告[平成29年7月1日]

兵庫支部総会・懇親会
 去る、平成29年7月1日(土)晴天に第31回兵庫支部総会・懇親会が神戸市の「湊川神社楠公会館」で関西支部より吉元支部長、出口副支部長と私の3名が出席。来賓含めて40名近く参加して盛大に開催されましたこと、ご報告致します。
 川嵜幹事が司会進行役で校歌斉唱、名越支部長挨拶、来賓祝辞、議案審議と順調に進みました。総会終了後、湊川神社本殿前階段にて全員の記念集合写真を撮影されました。
 其の後、宮司さんより境内の史跡を廻りながら湊川神社と大楠公との「関わり」など歴史の説明があり皆さん、大納得です。
 宴会場に戻りオペラ歌手の女性2名とピアノの演奏者で「歌の会」最初に楠公の歌「桜井の決別」青葉しげれる桜井の・・・と全員で唱和して楠木正成を偲びました。
 それから、楽しみな懇親会、井上先輩(昭25年卒 当年88歳)が乾杯のご発声後、ビールを酌み交わし食事を口に運んで交流歓談タイム。
 満腹になったところで「歌の会」第2部、喉に自慢の方々が壇上へ上がり想い想いの曲を歌いましたが、ひと際目立ったのが吉元支部長の歌、終わった後は多くの皆さんより「やんや」の拍手喝采を浴びました。
 なんやかんやで15:00近く定番の逍遥歌を肩を組んで斉唱して終了です。来年を楽しみに!
 もっと歌いたい方は駅前の「ブルー」に20名近くが参加して二次会カラオケです。歌いに歌って150曲、途中17:30ごろ、抜け出して京阪 淀へ向けて帰路に付きました。
 兵庫支部の皆さん、今日は幸せいっぱい、楽しさいっぱい 有り難うございました。

平成29年 ビアー&カラオケ大会のご報告[平成29年8月26日]

平成卒3名、2位3位特別賞を受賞
初参加9名、女性3名!
ビアー&カラオケ大会
 関西支部恒例のビアー&カラオケ大会が、平成29年8月26日(土)12時より京阪電車天満橋駅上の大阪キャッスルホテル3階錦城閣にて開催しました。参加者も例年でしたら14~5名でしたが、今年は男性17名、女性3名の計20名で、その中で初参加が9名という新鮮な顔ぶれでした。
 最初に私、太田政文(S55年 中国)が開会宣言を述べた後、大江幹事長(S46年 国文)が、カラオケ大会の内容説明と審査方法を発表しました。
 乾杯の音頭を都留猛先輩(S32年 米英)にお願いし、中国料理のフルコースの会食歓談もそこそこに、各自お得意の曲名を次々にエントリーしました。
 例年でしたら年配の方の懐メロが大半を占めていたのですが、今年は平成卒の方が3名おられることもあって、“Mr.Childrenの曲”や若者向けの曲も多数ありました。もとより若年層の同窓生も大歓迎、新しい方の最近の曲も披露願います。郡司堯子さん(S39年 米英)もカラオケ仲間の友人2名(女性)と参加して、大会に華を添えました。3時間のひとときもあっという間に過ぎ、お待ちかねの審査発表です。
 兵庫から参加の西村勝弘先輩(S41年 中国)が念願の優勝に輝き、準優勝は、初参加の丸岡敏明氏(H04年 経営)、第3位は、これも初参加の西本和彦氏(H04年 法律)と特別賞に兵庫からの香山充氏(H07年 経済)と若年パワーを見せつけました。他に特別賞は、兵庫支部副支部長の大村実良先輩(S33年 商学)、都留猛先輩、郡司堯子先輩でした。過去の優勝者が4名参加されていたのですが、いずれも実力伯仲でどなたが優勝してもおかしくない状況でした。
 吉元勝支部長(S42年 商学)より表彰と共に景品を渡され、他の方々は参加賞を持ち帰りました。
 円陣を組んで応援団OBの佐坂茂美先輩(S43年 米英)のリードのもとに、逍遥歌を歌い、写真撮影をして散会しました。来年もよろしくご参加の程、お願い致します。

第25回 コスモス会 「京都西山散策」[平成29年10月1日]

第25回 コスモス会
 今回は志向をかえて、気候のいい時期に昼食後少し歩いて、名所旧跡を訪問する新しい企画をたてました。いつもの2月の冬の寒い時期から秋のいい季節にとの要望で、世話人の中野秀子の実家の近く、京都西山の麓にある大原野神社と真言宗の寺,正法寺を訪ねることにしました。
 2017年10月1日(日曜日)阪急京都線桂駅に集合して、全員そろうまで中野宅で待機した後、近くのイタリアレストラン「京極堂さん」へ。シェフ一人で頑張っている美味しいピザとパスタのお店です。
 今回新しい企画で若い方の出席を期待していましたが、残念ながら参加はありませんでしたが、いつも応援してくださるメンバー9名の参加はとても心強いでした。今後のコスモス会のこと、またそれぞれの近況報告などを話し合う良い機会になりました。
 昼食後タクシーで、のどかな田園風景竹林の広がる京都西山大原野へと向かう。道端には家の軒下に採れ採れ野菜や柿、春はたけのこ等ならびます。目の前の小塩山は淳和天皇陵とカタクリの花でハイキングコースです。大原野神社はその歴史は古く長岡京遷都の際、藤原氏の氏神として奈良春日大社の勧請したのが始まり。紅葉の時は鳥居をくぐると真っ赤なモミジのトンネル。モネの絵を思い出すようなスイレンの鯉池、本殿の両側に珍しい2頭の鹿の石像。四季折々楽しめる人の少ない静かな神社です。
 次に訪れた正法寺は遡れば、鑑真和錠の高弟大徳が隠世したのが始まり。また弘法大師42歳の作と伝えられる聖観音。鎌倉時代の三面千手観音等あり、西山のお大師さまとして古くから親しまれてきたお寺です。白砂に浮かぶ鳥獣の自然石の庭園、その背景に広がる京、東山の山なみを眺めて、抹茶をいただきながら、久々世俗を離れ、別世界のような豊かな自然と静けさの中で心安らぐ時間を共有できとても幸せでした。私にとって何度も訪れているお寺ですが、皆さんと一緒に観賞するとまた新しいものを発見します。
 皆さん、秋晴れの一日、美味しいランチをいただき、自然のなかで、素晴らしいものに触れ、とても楽しい時を過ごせたことを喜んでくださいました。今後も季節のいい時期に「ランチと魅力あるもの探索しよう」との趣旨でコスモス会をすることを確認しました。ぜひ次回御期待を!多くの方の参加を待っています。

第67回 本部総会報告[平成29年11月4日]

 北九州市立大学同窓会第67回総会に参加して
 11月4日、「女性の会」第2回全国支部役員の集い、5日、第67回総会に参加しました。
 大学を卒業して以来の小倉は随分、様変わりしていて、大道さんとご一緒させていただいたので、何とか会場までたどり着けましたが、一人だったら迷ったのではと思いました。
 1日目の女性の会は37名の参加で、1年間の振り返り、インターネットの活用など活発に話し合いがもたれました。ただ残念だったのは時間が短かったせいか総括がなされなかったこと、もう少し会議の時間配分を考えられたらよかったのではないでしょうか。
 2日目の総会では講演が素晴らしかったです。日本環境設計㈱の岩元美智彦氏の“資源が循環する社会づくりを目指し、リサイクルの技術開発だけではなく、メーカーや小売店などの他業種の企業とともにリサイクルの統一化を目指す”お話しは未来を担う若者のみならず、私たちシニア世代にも大きな希望を与えてくれたのではないでしょうか?関西支部の大江さんの表彰もあり、なごやかな雰囲気の同窓会となりました。

平成29年度 グルメ&ハイキングの会[平成29年11月11日]

グルメ&ハイキングの会
 秋晴れの11月11日(土)関西支部恒例のグルメ&ハイキングの会が、正岡子規の俳句「柿喰えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」でお馴染みの法隆寺で開催されました。この日を待ちわびた参加者は、朝10時にJR法隆寺駅に集合しました。
 吉元支部長(S42 商学)を始めとして、ハイキング常連の小葉竹英樹氏(S40 商学)御堂隆輝氏(S47 経済)黒川進一氏(S50 米英)山歩きのベテラン佐坂茂美氏(S43 米英)地元の上羽伸一氏(S55 経営)久しぶり参加の出口耕三氏(S44 米英)大江一正氏(S46 国文)初参加の酒井政好氏(S47 経営)伊藤久男氏(S48 中国)真部孝弘氏(S54 経済)そして私、宇都龍彦(S45 経済)の12名です。
 法隆寺は、日本最初の世界遺産登録で甲子園球場の6倍の広さ、そして聖徳太子建立で現存する木造建築で世界最古のものであり、国宝重要文化財に指定されているものも200物件があるとのことです。ボランティア語り部の細入さんの案内のもと、2時間余りの説明を聞き、よく歩き鑑賞しました。
 昼食は“布穀園”にて落ち着いて庭を眺めながら、美味しいグルメ料理で皆さん満悦した楽しく想い出深い一日でした。

平成29年 関西北九会ゴルフコンペ[平成29年11月18日]

北九会ゴルフコンペ
 平成29年11月18日(土)枚方の牧野パークゴルフ場で秋季親睦ゴルフコンペを開催致しました。
 当日は小雨のスタートでしたが20分位で雨は止み助かりました。
 コースは先月の台風21号の雨で冠水して水が浮いて最悪でしたが無事、大会を終えたことに感謝しております。
 但し、体調が悪く1名欠席と1名が棄権で8名エントリー中、6名のプレーとなり残念至極でした。
 吉元支部長が昼頃、激励に来られて日本酒「沖ノ島」の一升瓶差し入れあり、横山憲司氏(S52年 経済)へ贈呈しました。
 今回は若い人の参加があり、ドラコンを取った4位の丸岡敏明氏(H4年 経営)、コンピュータのように正確なショットの井田秀史氏と5位になられた仲澤弘一氏(S58年 経営)の皆さん、参加を戴き有り難うございました。
 さて、成績は下記のとおりです。
     優 勝 城戸 善弘氏(S41年 中国)
     第2位 河野 俊雄氏(S45年 英文)
     第3位 井田 秀史氏(S59年 経済)
 来年は30年目迎えますので老若男女、多数のご参加をお待ちしております。

平成29年 兵庫支部忘年会のご報告[平成29年12月2日]

 去る平成29年12月2日(土)の午後6時より兵庫支部恒例の忘年会が開催されました。兵庫支部に於いては、毎年違う会場にて開かれていますが、以前は神戸ハーバーランドの屋形船で開催されたこともありますが、今年は神戸三ノ宮駅近くの“神戸おうみや本店”のてっちりコースでした。
 さすがに三ノ宮駅前は人通りも多く、これがルミナリエ当日になるとどれほどの人々で混雑するのかと想像を掻き立てられます。
 当日は、兵庫支部より13名、会友(女性)、関西支部より上羽伸一幹事(S55 経営)、私、大江一正幹事長(S46 国文)と合わせて16名でした。名越英昭支部長(S37 米英)のあいさつの後、私、大江が謝辞を述べるとともに、1月の関西支部新年会の案内状を当事務局より送付するので、是非ともご参加のほどとお願い致しました。忘年会シーズンとあって店内は満席状態、すし詰め状態で、立ち上がって交流することもままならず。今年初めてのフグ料理とあって先輩方も飲みすぎたのではないでしょうか。
 お腹もいっぱいになったところで、大村実良副支部長(S33 商学)の案内のもとで二次会会場へ移動。私も翌日詩吟大会があるので、酒も控えるつもりでしたが、ついつい飲みすぎて二次会でも大声上げてカラオケを歌う始末で、神戸の夜を満喫しました。


お知らせ

リンク

ご利用にあたって お問い合わせ

トップへ戻る