活動報告【2018年(平成30年)】


平成30年 関西支部新年会のご報告[平成30年1月20日]

関西支部新年会
 平成30年の初めての支部行事、新年会を去る1月20日(土)新大阪ワシントンホテルプラザにて、28名の参加で盛大に開催されました。
 吉元支部長の挨拶に始まり、来賓祝辞を名越兵庫支部長から戴き大村兵庫副支部長を、ご紹介させて頂きました。
 次に大江幹事長(吟詠名:大江 蓮風) 師範から祝吟、木村岳風作「新年祝いの詩(うた)」、西郷南洲作「偶感」の二吟を披露して頂き「蓮風 先生」の迫力ある祝吟に多くの皆様が聞き入っておられました。
 写真撮影のあと、川北和一先輩(S36 米英)の乾杯のご発声により、会食歓談へと移らせて頂きました。
 今回は私、上羽伸一(S55 経営)と仲澤弘一(S58 経営)の2名で幹事をさせて頂き前半の司会を上羽が担当して、後半のカラオケ、ビンゴを仲澤幹事が担当しました。
 段々とお腹が満腹となり、お酒が廻り、ほろ酔いでカラオケの第一声は大西顧問(S39年商学)の「竹トンボ」を新年に相応しく唄われて、続いて皆さん併せて30曲も歌われました。
 それからメインエベントの「ビンゴ大会」、第1ビンゴは壱萬円の商品券、第2ビンゴは最上階にある「チャイナテーブル」のペアーの食事券、第3ビンゴは参千円の商品券、後は役員持ち込みの景品で大きな「シロクマ君の縫いぐるみ」もあり、軽快な仲澤幹事の進行で皆さん、久し振りに熱くなりました。結局、第1ビンゴは大村安氏(S46年国文)が当てまして参加者全員に景品が渡り納得して頂きました。
 引続き、応援団OBの今市、古市コンビで「逍遥歌」を演武でリードして全員が「輪」になって・・・朧の空は明けゆきて桜花は・・・を口ずさみ「遠い学生時代」を振り返り、涙した次第です。
 昨年12月初めに案内のハガキを発送させて頂き、改めて会員の皆様のご自宅なりに電話連絡を取らせて頂き昨年は23名のところ今回、効果はあったようで30名の方から出席のご連絡を頂きました。更に新しい世代の方にも出席頂き、年齢層が広くなったこと、その反面S50年前後の卒業生と女性の参加が少なく、その辺りへの働きかけが課題として挙げられます。
 いずれにしても「飛躍の関西支部」となるよう今後も会員の皆様へのお声掛けたいと存じます。
 最後に出口副支部長の住友林業㈱の「矢野 龍先輩」を招いての6月10日の総会案内と三本締めで終了致しました。
 同窓生の皆さまに新年に当たり、ご多幸とご健勝であられますよう、お祈念申し上げます。

 (参加者:敬称略)
 都留 猛(S32 米英) 大村 実良(S33 商学) 宗方 嘉浩(S33 米英) 勝間 壽(S33 米英)
 川北 和一(S36 米英) 名越 英昭(S37 米英)  郡司 尭子(S39 米英)
 大西 正直(S39 商学) 吉金 嗣夫(S41 商学)  中村 靖弘(S41 商学)
 吉元 勝(S42 商学) 小林 久雄(S43 中国)  出口 耕三(S44 米英)
 宇都 龍彦(S45 経済) 河野 俊雄(S45 英文) 大江 一正(S46 国文) 大村 安(S46 国文)
 伊藤 久男(S48 中国) 上羽 伸一(S55 経営)  黒松 弘育(S57 経営)
 今市 伸浩(S58 経済) 仲澤 弘一(S58 経営) 古市 哲也(S62 中国)
 西本 和彦(H04 法律) 丸岡 敏明(H04 経営) 田川 隆博(H07 法律)
 福岡 浩(H12 経済) 上藤 俊一(H23 法律)
  以上28名(敬称略)

関西支部プライベートゴルフのご報告[平成30年3月31日]

関西支部プライベートゴルフ
 去る平成30年3月31日(土)に有馬ロイヤルゴルフクラブにて2組6名でプレーしました。
北九州市大同窓会関西支部の役員に昨年若手(と言っても50代)が増えたこともあり、懇親ゴルフをやろうということになりました。
10歳以上離れた城戸先輩、河野先輩、御堂先輩の3名に我々50代の仲澤氏、丸岡氏と小生の3名が懇親とは言いいつつも、内心は勝負として挑みました。
3月末とは言え、標高も高いこともあり、寒さを心配しましたが、絶好のゴルフ日和に恵まれ 更に、随所に桜の花が7分咲きで、目を楽しませてくれました。
 気になるスコアは言うと、まことに失礼ながら年齢もありますので我々50代の圧勝と思っておりましたが、 赤子の手を捻るが如く、3名とも10打以上離され完敗という結果。先輩方は、グリーンが早い、アンジュレーションが云々仰りながらも軽々と100切り。
 優勝はS41年中国卒 城戸善弘先輩(柔道部出身)で御年75歳、し始めは腰が悪いとか・・・?元気、元気で、おめでとうございます。
 最後は、クラブハウス内で反省会を行い、散会となりました。
 今年は、20台、30代、40代の役員も1名づつ加わりました。
 再来年の関西支部70周年に向けて弾みをつけるべく、一層励んでいきますので皆様の支援・指導をよろしくお願い申し上げます。
記:今市伸浩(応援団出身)(S58経済卒)

平成30年 和歌山支部総会・懇親会のご報告[平成30年6月9日]

和歌山支部総会が平成30年6月9日(土)11:30am~2:30pm
会場は「ホテルグランビア和歌山」にて開催されました。当日は梅雨の
中休みで晴れの夏日でした。昨年12月に大池荘の忘年会に参加して
半年ぐりの和歌山支部でした。
有松支部長の挨拶の後に来賓として清家本部組織担当幹事が挨拶をされました。
議案審議の後に1つのテーブルを囲んでとありなりました。
北方の学舎の学生時代にタイムスリップして「大学時代」の想いて話は尽きません。
最後は「逍遥歌」を皆さんで肩を組んで大声で歌い、締め括りました。
参加者(敬称:略)
有松敏幸(S36年米英) 仲河志郎(S41年商) 高井利治(S42年商)
服部薫(S44年商) 津田博昭)鈴木敏尭S57年卒自営業
鈴木 教亮(S57年商)  清家本部役員

平成30年 関西支部総会・懇親会のご報告[平成30年6月10日]

平成30年関西支部総会・懇親会
 去る、平成30年6月10日、生憎の空模様の中、80名の多数の参加を賜り北九州市立大学同窓会関西支部の総会が盛大に執り行われましたことを、ご報告致します。10分遅れで始まった総会は佐坂副幹事長の開会宣言を合図に始まり予定通り滞りなく終了しました。 私は、総会の司会進行を仰せつかり、緊張のなか司会席に立っていました。今回は司会席から眺めていた総会の風景を感想文にまとめさせて頂きます。
 開会宣言に続き校歌斉唱となり、今市団長・古市団長のリードで1番と5番を斉唱しました。両団長のリードは見事なもので、必死に汗だくになりながら手を振る姿が印象的でした。余談ですが、校歌の4番と5番は後からできた「ひびきの学舎」のフレーズのため運動部出身の先輩方も知らない方が多かったようでした。そして吉元支部長の挨拶のあと松尾学長と善会長に来賓のご挨拶を頂きました。その後は議案審議に進み多数の皆さまの承認を頂き城戸副幹事長の閉会の辞となり総会は滞りなく終了しました。
 滞りなく終了という事は、司会者にとって一番喜ばしいことですがその時、困った事になっていました。総会が終わると写真撮影に進む予定でしたが、この日の講演予定である矢野龍・富美子ご夫妻の到着が遅れていたのです。予定にはなかった来賓者の紹介などを交えて時間の引き延ばしにかかりましたが、矢野先輩の到着前に城戸副幹事長の閉会の辞があり総会は終わって仕舞ました。
総会が終わって数分後、秘書の方から「あと5分で到着します。」と耳打ちされ一安心しました。
 
 懇親会では、本日のメインである矢野龍住友林業㈱代表取締役会長に、ご講演を頂きました。矢野先輩は満州から引き揚げての、ご自分の生い立ちや経営されている住友林業株式会社の目指すものなどを話され、大変勉強になる講演でした。特に奥様との出会いなどご自身のプライベートに踏み込んだお話しもされていたのが印象的でした。
 その後、料理とお酒を頂き、ほろ酔い気分のなか、銘々のテーブルで歓談しました。皆それぞれ世代は違えど「学生時代」に戻ったかのように感じられました。
 引き続き、紅白を狙う「五条 哲也」のショウタイム。小倉の「無法松の一生」から入られて、矢野先輩ご夫妻推薦の「芭蕉布」、尊敬している「小林旭」や「森進一」の唄、もちろんご自分の持ち歌と20曲を絶唱!!ヤンヤの喝さいでした。
 それからインド・カジュラホで「めだかの学校」を経営されている高森千賀子さんの寄付活動が実施されて同窓生の皆さまの「温かい心」が集まりました。
 最後に応援団の市・市団長コンビの「逍遥歌」の演武、・・ともに美酒を汲まんかな・・皆さんが肩を組んで輪になって絶唱されて、お開きとなりました。
 このような貴重な時間を過ごすことが出来る同窓会を脈々と繋いで来られた先輩方に感謝致します。
記:丸岡 敏明(H4年経営卒)

平成30年 ビアー&カラオケ大会のご報告[平成30年8月25日]

平成30年 ビアー&カラオケ大会のご報告
 関西支部恒例のビアー&カラオケ大会が、平成30年8月25日(土)11時30分より京阪電車天満橋駅上の大阪キャッスルホテル3階錦城閣にて開催致しました。
当初参加者14名でしたが、昨日の20号台風の影響で1名不参加となり、13名での参加者でした。当日受付では、パンフレット配布とアミダくじを実施し、歌う順番を決める事にしました。
 大会の最初に私、川嵜豊(S55年 経営)が開会宣言を述べた後、吉元勝支部長(S42年 商学)が挨拶をされ、全員の記念撮影をし、私よりカラオケ大会の内容説明と審査方法を発表しました。
 今年は、審査員の独断と偏見等ではなく、公平正確に採点できるカラオケ機をホテル側に手配して頂きの採点方法となりました。更に、どんでん返しの隠しホールならぬ「隠し袋」を準備し、最後の最後まで優勝者が分からないように準備を整えておりました。
 そして、乾杯のご発声を大江幹事長(S46年 国文)にお願いし、中国料理のフルコースの会食歓談もそこそこに、各自お得意の曲名を次々にエントリー、リハーサルをしました。
 本番前のリハーサルでの点数が、80~85点前後と、普段歌っていない人と過去の優勝者が殆ど変らない点数で、逆に優勝者より高得点とられる方もおられ、気分良く当初エントリーした曲名まで変更される方が出るほど盛り上がり、本番に臨みました。
 本番では、リハーサルの時とは違い、皆さん何故か音程が正確で実力伯仲!9点差の中に全員が入るほどの好成績!そして、隠し袋4個(3個は加点、1個は白票)より、吉元 勝支部長に1個を選んで頂いた結果、なんと!白票にしていた物が引かれ(幹事の目論見が外れ)、結局、実力通り御堂隆輝先輩(S47年 経済)が優勝に輝き、支部長より優勝賞品「2018年度新米伊賀コシヒカリ20kg」の目録を贈呈。
 準優勝は、吉元勝支部長(S42年 商学)、第3位は、大村安先輩(46年 国文)、そして敢闘賞は、都留猛先輩(S32 米英)と吉金嗣夫先輩(S41 商学)が獲得され、ブーヒー賞は兵庫支部の名越英明支部長(S37 米英)が受賞されました。吉元勝支部長(S42年 商学)より表彰と共に景品を渡され、他の方々は参加賞を持ち帰りました。
 最後に円陣を組んで大江一正幹事長のリードのもとに逍遥歌を歌い、閉会の辞を出口耕三副支部長が述べられ散会しました。関西支部の皆様、来年もよろしくご参加の程、お願い致します。
記:川嵜 豊(S55年経営卒)

平成30年 兵庫支部総会の報告[平成30年8月4日]

関西支部新年会
 去る、7月7日の大雨で総会が中止となり、1ケ月遅れの8月4日(土)に神戸ハーバーランド温泉、万葉倶楽部で午前11時より兵庫支部総会・懇親会が来賓(本部より重留幹事、関西支部より吉元支部長と出口、岡山支部より中西相談役)、支部会員28名総勢32名の参加者で盛大に開催されました。
 名越支部長のご挨拶より始まり、議案審議で「活動報告、収支監査報告、活動計画、予算」と承認されました。支部長の任期終了に伴い 名越支部長が再任され新役員を任命して総会終了。
 記念撮影後、浴衣に着かえて1時間温泉でリラックスタイム。銘々が裸になり都心のど真ん中で温泉に浸かり「リラクゼイション」 午後1:00より懇親会の始まり、先ず三村夫妻の「モンゴル音楽」民族服をめされて馬頭琴で大草原を音で表現されて、「ホーミイ」で 民族の優しさを現したように感じました。
 お腹を空かした皆さんは大村副支部長の「乾杯のご発声」で一気に会食歓談へ・・・各テーブルで飲食をガツガツと胃袋に流し込んで 歓談が始まりました。ほろ酔い加減のところ、西村洋子さん(S41年米英卒)の指導で沖縄唄三線と総踊りで皆さんが「輪」になって 身体を前後、手を左右と楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
 エンデイングは西村勝弘先輩が「逍遥歌」を歌唱リード、学生時代に返ったようでした。
高山幹事の終了宣言で又の再会を誓って散会しました。
記:出口耕三(S44年米英卒)

関西支部奈良分科会報告[平成30年11月10日]

関西支部奈良分科会報告
 去る11月10日(土)11時30分より、奈良県王寺町のJR王寺駅前、和食居酒屋「黒天」において奈良分科会を開催いたしました。奈良県在住の同窓生は小葉竹先輩(S40・商学)はじめ11名、関西支部より吉元支部長(S42・商学)はじめ3名の計14名の参加で行いました。
 集合場所のJR王寺駅中央改札口に、11時20分ごろから出口副支部長(S44・米英)、今回の分科会の幹事でもある宇都副幹事長(S45・経済)とともに、皆さまをお待ちしていたところ、それらしき男性が近づいて来られ(約半数の方のお顔が分からなかったものですから)、「北九大?」「お待ちしていました」という感じで挨拶を交わし、歩いて3分ほどの会場へと向かいました。
 司会は宇都副幹事長が務められ、私、上羽が開会の辞を述べさせていただきました。
そして支部長からは、「2年後の関西支部創立70周年記念事業へのご意見、ご提案を賜りたい」との挨拶をいただき、司会からは、今回の分科会開催の趣旨のご説明をさせて頂きました。
 その後、一人1分という短い持ち時間でしたが、自己紹介に入りました。そのなかで、佐坂副幹事長(S43・米英)と藤井先輩(S47・中国)が山口県の同郷で同じ高校の先輩後輩であることが分かったときは、場が笑顔で包まれ、一気に打ち解けた雰囲気になりました。
 川嵜幹事(S55・経営)のリードで写真撮影、小葉竹先輩の乾杯のご発生で、会食歓談へと移らせていただきました。
 就職してからの転勤、転職や趣味、そして、皆さん小倉、八幡、鹿児島、山口など九州出身の方が多かったのですが、奈良に住むようになった経緯など、大いに話が盛り上がりました。皆さまのご意見として➀過去に関西支部の総会に参加したことはあったが、大勢の参加者で疎遠に感じ今回も遠慮しようかなと思ったけれど、熱心な電話でのお誘いもあって来て良かったという感想もいただきました。②更にウォーキングの会や、③総会の席順を地区分科会別にしてはどうか?④次回も開催して欲しいというご意見もいただき、年1回を目標に開催していければと思います。そして、一人でも多くの方に声をかけて連れてくるということを継続すれば、奈良分科会の充実に繋がるのではと思いました。加えて⑤女性の参加者を増やすことも大きな課題であると感じました。
 今回は、他に小林久雄(S43・中国)、丸目敏昭(S45・英文)、高橋浩一(S45・米英)、芦原輝彦(S46・経営)、長尾博(S51・経営)、井田秀史(S59・経済)の各氏(敬称略)にご参加いただき感謝いたします。ありがとうございました。
 これからも、奈良在住の同窓生の皆さまと奈良分科会の発展、継続に尽力し、ひいては関西支部創立70周年に向けて共に力を合わせていきたいと思いますのでご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

第26回 コスモス会の報告[平成30年11月18日]

第26回 コスモス会
 2018年は水害、地震、台風と災害の多い年でしたが、秋の京都で11月18日に無事開催することができました。大阪、奈良、滋賀、京都とインドから一時帰国の高森さん等11名の出席で京都ホテルオオクラB1階の「桃李」で美味しい中華料理を食べながら、それぞれの近況報告と先日大学同窓会本部で開催された「全国女性の集い」の話をして、女性の同窓会参加がなかなか難しいことなどを考える機会になりました。年に一度女性の会を楽しい会にすれば、少しずつでも興味を持って参加が増えるのではと実感しました。
 今回の企画は京都東山散策で、並河靖之七宝記念館を訪問。観光シーズンで混雑を心配していましたが、東山の閑静な住宅街にある並河家のお屋敷内にあるので、観光客も少なくゆっくりと高度な技術の素晴らしい作品を鑑賞することができました。昔の家屋と日本庭園(小川治兵衛作)見学できてゆっくりくつろげました。
 並河靖之は明治維新から富国強兵の時代へと移り変わる日本で七宝家として起業、自宅に工房をつくり、職人と共に技術を高め、芸術品が製造され、その多くは海外へ輸出されて高い評価を得た。3度のパリ万国博覧会や国内外で数々の賞を受賞。国内ではあまり目にする事ができない高級品なので、記念館ができてから、その美しさを見ることができたのは幸運でした。作品ができる過程も展示してあり、大変な仕事で、現代社会では到底できない技だと思いました。明治、大正、昭和の初めまで、貧しかった日本でいいものを作り生活文化向上にも大きな役割を果たした時代を顧み、日本のすごさを改めて知りました。
 白川の流れに沿って平安神宮へ、疏水の堀に水鳥、マガモ,ヒドリガモ、などを見て、三条京阪駅近くのレトロな喫茶店で休み、ゆっくりしてから解散しました。今回嬉しかったことは、新しいメンバー大阪出身が参加して下さり、次回は「大阪を」と提案すると、「アシスタントするよ」と言って下さったことです。また、来年も元気な皆さんと大阪の街を歩いて、楽しい発見をしませんか?お楽しみに!
(参加者 敬称:略)
郡司尭子(S39米英)佐々木治子(S44米英)高森千賀子(S44米英)中野秀子(S44米英)
門司順子(S44米英)大道久美子(S45英文)石田博子(S45英文)松島ちさと(S45英文)
網永婦美子(S46米英)生雲文枝(S48英文)佐藤てるよ(S51国文) 11名

平成30年兵庫支部忘年会に参加して[平成30年12月1日]

平成30年兵庫支部忘年会
 平成30年12月1日(土)午後6時より三宮の神戸おうみや本店2階にて、兵庫支部恒例の忘年会が開催されました。出席者22名で、関西支部より、大江幹事長(S46国文)、私,川嵜幹事(S55経営)の2名が出席。
 初めに高山行雄幹事(S45米英)より開会宣言があり、名越秀昭支部長(S37米英)が挨拶をされました。私自身は、昨年までお世話になった兵庫支部の皆様とお会いするのを楽しみに出席させて頂きました。  お料理は、フグのフルコースで、てっさ、てっちり、鍋、しめは雑炊と、充実したお食事で座った席には会友の謝さんがおられ、全て作って頂き舌鼓を打たせて頂きました。
 最後に大江幹事長が謝辞を述べ、また「新年会には多数の出席をお願い致します」と兵庫支部の皆様へお願い致しました。また、大江幹事長は、兵庫支部役員からのご希望もあり、詩吟を披露され大変な拍手喝采でありました。大江幹事長は、二次会カラオケに参加され、私は一次会で長い帰宅の途につきました。
 この度、お久しぶりに兵庫支部の諸先輩方々と同席歓談させて頂き誠に有難うございました。
記: 川嵜 豊 (S55経営卒)


お知らせ

リンク

ご利用にあたって お問い合わせ

トップへ戻る